情報戦で勝つには憲法改正不可避?/イスラエルがハマスの奇襲防げなかった意外な理由/台湾有事、中共軍の上陸作戦を撃退できる?【時代の選択】TEASER【動画】

現代社会では、情報はときに人の生死を分ける。10月7日に発生したハマスの襲撃では、テロリストが無防備のイスラエル人を虐殺し、治安当局の対応は後手後手となった。

情報戦は平時と戦時に関わりなく行われている。各国のカウンターインテリジェンス機関は、自国内で工作員を摘発し、国家の安全を守る。対外情報機関は相手国に深く入り込み、有用な情報を獲得する。

「憲法を改正しないことには、情報戦争も勝ち抜けない」

こう指摘するのは、元航空自衛隊将校で、軍事ジャーナリストの鍛冶俊樹氏だ。今の日本にはスパイ防止法がないばかりか、強力な情報機関もない。「現実問題として、自衛隊の中ですらスパイを取り締まれない」と危機感を露わにした。

中国共産党と北朝鮮も積極的に情報戦を仕掛けてくる。強敵に取り囲まれた日本はいかにして自国を守り、情報戦で勝利を納めることができるのか。激動の2024年を迎える前に、我が身を守るために必見の作品だ。

【鍛冶俊樹】

軍事ジャーナリスト。大学卒業後、航空自衛隊に幹部候補生として入隊、11年にわたり情報通信関係の将校として勤務。著作に「領土の常識」(角川新書)、「2023年 台湾封鎖」(宝島社、共著)など。 「鍛冶俊樹の公式ブログ(https://ameblo.jp/karasu0429/)」で情報発信も行う。

転載 大紀元 エポックタイムズ‧ジャパン


インド (138) ウクライナ (223) コロナウィルス (156) スパイ活動 (165) トランプ (303) バイデン (343) バイデン政権 (161) ポンペオ (173) ロシア (327) ワクチン (318) 上海 (207) 中共 (2788) 中共ウイルス (570) 中共当局 (326) 中共軍 (176) 中国 (1965) 中国企業 (148) 中国共産党 (1225) 中国崩壊 (145) 中国当局 (146) 中国経済 (268) 中国製 (145) 人権侵害 (327) 伝統文化 (234) 北京 (235) 北京五輪 (180) 南シナ海 (149) 台湾 (818) 台湾海峡 (146) 封鎖 (154) 抗議デモ (147) 新型コロナウイルス (193) 新疆ウイグル人 (207) 日本 (504) 法輪功 (324) 法輪功学習者 (182) 洪水 (200) 災害 (193) 疫病 (172) 米国 (914) 習近平 (905) 臓器狩り (237) 軍事 (216) 迫害 (210) 香港 (479)

関連記事

コメントを追加