エストニアの情報機関がこのほど国際安全保障報告を発表し、中共は「北京が主導する、人々が声を挙げられない世界」を構想していると明言し、習近平国家主席が先日、中国・中欧・東欧「17+1」サミットを主催した際に、エストニアは出席者を変更して大臣を派遣しました。今回エストニアが改めて安全保障報告を出した目的は、EUに対し警告を発することでした。
人口わずか132万人で、一人当たりのベンチャー企業の数が世界で最も多いエストニアは、独立から10年でEUの他の大国よりもデジタル化が高度に進み、「バルト海のシリコンバレー」とも呼ばれています。
2月12日にエストニアの対外情報局は82ページにわたる国際安全保障報告を発表して、中共指導者層が「世界を中国の技術に依存させるという明確な目標を掲げている」と指摘したほか、中国の5G事業者のファーウェイと中国版GPSとも称される「北斗」衛星測位システムにも言及しました。
この報告書はエストニア政府高官に対し、もしエストニアが「中国の技術エコシステムを導入した場合、エストニアは脆弱化して中国に依存するようになるだろう」と警告を発しています。エストニアは以前、安全上の懸念を理由にファーウェイが政府機関に技術と設備を提供することを禁止しました。
転載 NTDTVJP
インド (138) ウクライナ (223) コロナウィルス (155) スパイ活動 (165) トランプ (299) バイデン (343) バイデン政権 (161) ポンペオ (173) ロシア (327) ワクチン (318) 上海 (207) 中共 (2781) 中共ウイルス (570) 中共当局 (326) 中共軍 (175) 中国 (1962) 中国企業 (148) 中国共産党 (1223) 中国崩壊 (145) 中国当局 (146) 中国経済 (267) 中国製 (145) 人権侵害 (327) 伝統文化 (232) 北京 (234) 北京五輪 (180) 南シナ海 (149) 台湾 (817) 台湾海峡 (146) 封鎖 (154) 抗議デモ (147) 新型コロナウイルス (193) 新疆ウイグル人 (207) 日本 (502) 法輪功 (323) 法輪功学習者 (182) 洪水 (200) 災害 (193) 疫病 (172) 米国 (914) 習近平 (905) 臓器狩り (237) 軍事 (216) 迫害 (210) 香港 (479)